kanreking60’s blog(公式)

KANREKING日本縦断還暦マラソン2038に関係する情報を発信していきます。第二の人生や夢を持ちたいと考えている方に集まってもらえたら嬉しいです。

METASPEEDSkyでインターバル走すると自己ベスト出た

みなさん、インターバル走得意ですか?

私は正直、ものすごく苦手です。。

 


でも、このトレーニングは、スピード練習の代表格。これを避けては、速いランナーになれません。

 


今回は、インターバル走1000×5についての動画をまとめました。

 

https://youtu.be/Q9ts8Oqmk7s

 

使用したシューズは、asics METASPEEDSky。
オール3分半切りを目指し、チャレンジしました。これまでは、よくても5本中2本しか3分30秒カットができてません。。


スカイの規格外の反発力で、奇跡的にオール3分30秒カットできるのか?

f:id:kanreking60:20211017090958j:image
また、後半には、過去6年間のインターバル の記録やフルマラソンのタイムもまとめています。


よかったら、ご視聴ください。

 

30km走

フルマラソンを走り切るために、絶対的に必要な練習「30km走」。

レースを想定できて、多くの学びがあります。どのシューズをはいていくかを決める時にも、一度30kmを走ってみないと、わかりません。

私はレース約30日前に30km走を必ず実践してます。

https://youtu.be/dghytEYRq

 

今回は、お気に入りのシューズで、はき比べもしました。

・どちらが、フルマラソンに適しているか?

・後半ビルドアップができるか?

 

よかったらご視聴ください。

 

【今シーズン目標】

10/31 ロケットマラソン 

→自己ベスト(3時間2分46秒)

3/6     東京マラソン

サブスリー 

 

昨年は怪我で半年は走れませんでした。

私なりに頑張ります❗️

 

厚底と薄底 10kmではどちらがいいの?

昨年より、tryasicsのアンバサダーとして、シューズモニターをさせてもらっています。

今回は、ASICS最速との呼び声高い、最新シューズ「メタスピードエッジ」と薄底のド定番ターサーシリーズより「ターサーエッジ」で、10kmを走り比べしました。

 

https://youtu.be/tW_Z2-FsTxU

 

タイムはもちろんですが、ラスト1kmをどれだけ、加速できるかも検証してます!

専門的な分析はできませんが、毎回必死で走っています(汗)

そんな感想もあるだと気楽にみてもらえたら、幸いです。

是非ご視聴ください。

 

17年後、日本縦断還暦マラソンを実現させるために、ガチランナーとしても、レースに臨み続けたいと思っています。

サブスリーに向けて

大目標は

「日本縦断還暦マラソン2038」を成功させること。

 

そのためには、「健康」であることは大前提ですが、日本縦断に耐えうる「走力」を積み上げていく必要があります。

 

そこで、私はランナーみんなの憧れである「サブスリー(フルマラソン3時間切り)」を、日本縦断に加え、もう一つの目標として、RUNと向き合っていきたいと考えてます。

 

このブログでは、「日本縦断還暦マラソン」に関する記事と、「サブスリー」に向けての成長記録もゆっくりまとめていければと思っています。

早速、動画をまとめました。

f:id:kanreking60:20210920153432j:image

asics最速シューズ!!

メタスピードスカイとメタスピードエッジを

ハーフマラソンで比べました‼️」

https://youtu.be/uHY6sHCv8rI

5分以内の動画です。よかったらご覧ください。

 

Twitter

https://twitter.com/kanreking60

 

 

 

 

日本縦断還暦マラソン試走④ 山口県編ゴール‼️ 玖珂〜広島県大竹市

日本縦断還暦マラソン試走1st 山口県縦断達成しました‼️たくさんの応援ありがとうございました。

2021年7/22(水)の福岡県北九州市門司より、広島へ向かって走りました。

さすが山口県

山❗️山❗️山‼️でした。

瀬戸内海側は、栄えている街も多いので、少し遠回りになってでも、何度か山を下りて海沿いを走りました。

f:id:kanreking60:20210731074458j:image

山を避けて、遠回りするか、近道を狙って、峠越えの覚悟をするか、この連続でした。

f:id:kanreking60:20210731090305j:image
f:id:kanreking60:20210731090310j:image

さて、最終日のレポです。フラフラになりながら、昨夜にたどり着いた吉田松陰常宿場(玖珂)より、朝5時半出発です。
f:id:kanreking60:20210731074603j:image
f:id:kanreking60:20210731074623j:image

ホテルのおばちゃん(元占い師さんらしい)が、広島へ向う30kmほどの地図を、描いてくれました。かなりシンプル‼️

土地勘のない私にとっては、逆に難解でしたが、お守りのつもりでこれを見て走りました。

f:id:kanreking60:20210731080346j:image

そして、地元のあるフォロワーさんからも。

f:id:kanreking60:20210731092737j:image
f:id:kanreking60:20210731092733j:image
f:id:kanreking60:20210731074724j:image

ここからすぐの欽明路トンネルというところが、歩道も狭く、かなり危ないという事で、抜け道を教えてくれました。おばちゃんの地図では、そこを通る事になってましたが、非常に危険なようです。

Twitterフォロワーさんありがとうございます。

f:id:kanreking60:20210731074506j:image

では、広島県境を目指し、走り出します‼️
f:id:kanreking60:20210731074628j:image

f:id:kanreking60:20210731074607p:image
f:id:kanreking60:20210731074519j:image

フォロワーさんが教えてくれた抜け道でトンネルを避けます。
f:id:kanreking60:20210731074454j:image

f:id:kanreking60:20210731074615j:image

お花。今まで、心に余裕がなかったのか、この旅で初めてお花の前で立ち止まり、写真をとりました。

お花がどう見えるかが、私の中での心のバロメーターです。
f:id:kanreking60:20210731074502j:image
f:id:kanreking60:20210731074728j:image

この抜け道は、歴史ある山道のようです。
f:id:kanreking60:20210731074649j:image
f:id:kanreking60:20210731074735j:image
f:id:kanreking60:20210731074510j:image

抜けた‼️
f:id:kanreking60:20210731074739j:image

なんとか、トンネルを抜けました。おばあちゃんの地図のまま行くと

「ここを走ってたのか、、怖っ❗️」と思いながら、金網越しに撮影。迂回ルートを教えてくれたフォロワーさん(仮名 ホワイト武藤さん)のおかげです。命拾いしました。。

本当に感謝です。

さ、難所は超えたので、あとは広島県へ向うのみです。そこへ、、、
f:id:kanreking60:20210731074559j:image
f:id:kanreking60:20210731074551j:image

救世主が登場。

「KANREKING(私のTwitterアカウント名)さーん‼️」

f:id:kanreking60:20210731083002j:image

私に、抜け道を教えてくれた、ホワイト武藤さんが、山道に迎えに来てくれました。

金網越しに写真をとり、「武藤さんありがたいなー」と思った次の瞬間、本人登場だったので、びっくりしました。

 

最近、SNSで過激な言葉が目につきますが、やっぱり人は温かい。涙がでるぐらい嬉しかったです。武藤さん、本当にありがとう‼️
f:id:kanreking60:20210731074703j:image

ここから後も、武藤さんがナビゲートしてくれることになり、安心、安心です。それも、武藤さんは、非常に走力の高い方なので、楽々峠越えをして、案内してくれます。

それまで、キロ8〜10ぐらいでしたが、ここからは、キロ6ぐらいだったと思います。
f:id:kanreking60:20210731074703j:image

f:id:kanreking60:20210731074619j:image

武藤さん、とび跳ねるように前を走ってくれます。流石です。

f:id:kanreking60:20210731074707j:image
f:id:kanreking60:20210731074527j:image

お‼️おばちゃんの地図にもあった、和木町です。もうそろそろ県境のようです。
f:id:kanreking60:20210731074641j:image
f:id:kanreking60:20210731074555j:image

お!道しるべも出てきました。

f:id:kanreking60:20210731074632j:image

f:id:kanreking60:20210731074636j:image

おばあちゃんの地図でもそうでしたが、この川を超えたら、広島県に入るようです。

f:id:kanreking60:20210731074535j:image
f:id:kanreking60:20210731074539j:image

7月25日(日)11時30分、ゴール‼️‼️なんとか、広島県に入りました。

玖珂から約30km。予定より早い到着です。

f:id:kanreking60:20210731091334j:image

この山口県縦断の走行距離は、トータル約200km。夜にウィンドスプリント100m×20をやっていたので、もう少しあるかもしれません。

 

ゆっくり近くの大竹駅まで、歩いていくと、静かな小川が、、。

先ほどの花と同じく、この小川も綺麗に見えるし、メダカも愛らしく見えます。心の状態って、物事の見え方に大きく影響するようですね。
f:id:kanreking60:20210731074711j:image

ゴールまで、案内してくれた武藤さん、本当にありがとうございます。武藤さんがいなければ、トンネル内での事故もあったかもしれないし、最後の最後に山道で迷っていたかもしれません。
f:id:kanreking60:20210731094128j:image

武藤さんには、17年後もお力を貸してほしいと、「山口県還暦大使」になってもらいました。年齢的には、かなりお若いのですが、「山口県を熟知されているサブスリーランナー」ですので、本番も山口県を縦断する時は、是非とも参加してほしいと、私からお願いしました。

「喜んで😊」

快諾してくれた武藤さん。未来の還暦チームが、いきなりの難所「山口県」を縦断するのに、めちゃくちゃ力強い助っ人が参入してくれました。旅の出会い、Twitterの出会い、ありがたいです。

 

みなさん、4日間応援ありがとうございました。

次は、冬か春に広島県を試走の予定です。

f:id:kanreking60:20210731074645j:image

ゴールしたら、秒で大阪に帰ります。

もちろん、明日仕事です。

f:id:kanreking60:20210731074731j:image
大阪着‼️14時。

f:id:kanreking60:20210731085824j:image

おしまい。

 

番外編 〜試走をして学んだ事〜

1.夏はできるだけ、早起き(4時)をして、昼までに30kmを走るようにしたい。

2.田舎の山道はすごい❗️

3.かなりの脚力と精神力が必要。十分にトレーニングしないと危険。

4.荷物はできるだけ少ない方がよい。

5.楽しみにしている毎夜の宴会は、控えた方がよいかもしれない。毎日の疲労の蓄積がすごいので、疲労回復に努めることが一番。

6.還暦での参加なので、絶対に無理をする事のないようにする。体力的に自信がない場合は、「旅を楽しむこと」に参加目的を切り替え、電車やバスでエスケープして、先に宿場へ向かうようにする。

7.体調管理を含め、宿の手配は自身で行う。

→大人数で予約がとれない。

→途中リタイヤをするランナーも十分に考えられるので、まとめて予約をするのは得策ではない。

8.基本15時までには、その日のRUNを終わらせる。その後、電車で移動もできるように、駅で解散することが多い。

9.60人全員で走ると危ないので、5〜6人の走力別小集団に分かれて縦断する。その間、SNSでやりとりする。

10.次の日のスタートは、前日の解散した場所からスタートとする。

11.節約しようと思えば、いくらでもできるが、食事や寝床を不自由なく確保するには、12000〜15000円/日ぐらいは予算的に考えておく方がよい。今回も7〜8万かかりました。

 

★福岡県境ー青森県境まで、RUNだけで走り切れたランナーのみ、

男性ー初代KANREKING

女性ー初代KANREQUEEN

となる。完走が複数名いた場合は、最後の北海道の大宴会で、「誰がもっとも元気でノリの良い還暦ランナーか」を投票して決める★

日本縦断還暦マラソン試走③-2 下松ー玖珂

f:id:kanreking60:20210728085508j:image

7/23 15時。

3日目下松駅ゴール、、のつもりでした。

いつもは、この後、水風呂→爆食い→爆睡ですが、そうはできなくなりました。

徳山からの山越えをやめて、下松市経由にしたことで、距離的には20kmほど遠回りとなってしまいました。明日このまま海沿いを走ると、下松ー岩国ー県境までは約70km‼️

f:id:kanreking60:20210728091519j:image

明日の昼には、この試走を終了して、大阪に新幹線で帰る予定ですが、これでは間に合いそうにありません。

「ヤバい!広島県境につかない」

少し慌てました。

そこで、駅のそばの観光案内所に相談に行きました。突然、真っ黒コゲな男が入ってきたので、びっくりしたと思います。

やはり、海沿いを行くと広島の県境までは、70kmほどあるそうです。

f:id:kanreking60:20210728090603j:image

そこで、海を通らず山越えをすれば

f:id:kanreking60:20210728091523j:image
42km‼️不可能ではないけど、、、

上の航空写真を見ても山しかありません。

「また、、峠越え、、それも全部、山??」

疲労もMAX、明日の午前中だけで、山越え42kmはかなり無謀。

観光案内所のスタッフにも、心配されました。

 

でも、いくら考えても距離が縮まるわけではないので、究極「やるかやらないか」だけです。そして、「走るか、走らないか」の二択です。


f:id:kanreking60:20210728085512j:image

色々悩んでもしょうがないので、今から第2ラウンドをすることにしました。できるだけ、今日中に距離を稼ぎ、岩国方面へ向かうことにしました。当然、宿のあてもありません。ノリというか、勢いだけでです。ただいま15時45分。

「いってらっしゃーい」

観光案内所のお姉さんに応援してもらい、少しイキって出発しました。
f:id:kanreking60:20210728085551j:image
f:id:kanreking60:20210728085520j:image
f:id:kanreking60:20210728085701j:image

もう切り替えて走ってます。
f:id:kanreking60:20210728085723j:image
f:id:kanreking60:20210728085559j:image

かかしがリアルで驚く。
f:id:kanreking60:20210728085535j:image
f:id:kanreking60:20210728085719j:image

がっつり山越えです。

f:id:kanreking60:20210728085657j:image

f:id:kanreking60:20210728093356j:image
f:id:kanreking60:20210728085731j:image

この辺で、携帯の充電が1%になりました。宿もないし、ルートもよくわかっていない、その中のバッテリー切れ、かなりやばい状態です。さらに、この日の走行距離も50kmを超えて、疲労の蓄積もすごく、日も暮れてきます。。

もう、諦めようと思ったその時、、


f:id:kanreking60:20210728085555j:image
f:id:kanreking60:20210728085543j:image

見るからに、超個性的なドライブインを発見。

助かった。。。飛び込みました。17時30分

f:id:kanreking60:20210728085516j:image

とても丁寧なスタッフさん。充電もさせてくれる上、宿の相談にものってくれました。どうやら、近くに宿場があるそうで、充電復活したスマホを使い、宿を予約しました。そこまで、7kmほど。なんとか、サバイバルな3日目を終えられそうです。

 

お!岩国!!!

岩国駅まではまだまだありますが、岩国市には入れたようです。

f:id:kanreking60:20210728085735j:image
f:id:kanreking60:20210728085705j:image
f:id:kanreking60:20210728085645j:image

f:id:kanreking60:20210728085607j:image
日が暮れてきます。もう、ホテルも近いし、安全も確保されています。そんな状況なら、穏やかな気持ちで夕暮れを見られます。。

これが、まだ峠越え中だったら、とても不安にこの夕日を見ていたと思います。

 

ゆっくり歩いて、ホテルを探します。
f:id:kanreking60:20210728085716j:image
f:id:kanreking60:20210728085631j:image
f:id:kanreking60:20210728085727j:image

なかなか雰囲気のある地域です。散策をしていたら、プチ迷子になり、日が落ちてしまいました。

 

着きました。19時30分ごろ?
f:id:kanreking60:20210728085649j:image
f:id:kanreking60:20210728085527j:image

ホテルといっても、おばあちゃんがやってる、レトロ感溢れるお宿。エレベーターもないし、部屋に冷蔵庫もありません。でも、お風呂に入って、寝られるだけで大満足。。コロナ禍で、ほとんどのお店が閉まっている中、このお宿だけはやっていて、本当に命拾いしました。感謝です。ありがとうございました。

近くにお店もないので、コンビニで買った大量のお弁当を食べまくります。
f:id:kanreking60:20210728085505j:image

2ラウンド目、山越え22km。なんとか生還。。

f:id:kanreking60:20210728102149j:image

ありがたい、ありがたい、本当にありがたい。